創業・嘉永年間の漆器と陶器の専門店/石川の伝統工芸をお届けします

お気軽にお問い合わせ下さい tel.0767-52-4141

沈金体験実施しています

COLUMN & SELECT

若女将セレクト

父の日のプレゼントにおすすめ!~九谷焼編~

九谷焼 大湯呑北斎神奈川沖浪裏¥5,500この湯呑についてもっと詳しく見る

 

母の日が終わると次にやってくるのが父の日ですね。母の日よりトーンダウンしがちな父の日ですが忘れずにたいものです。無口なお父さんだけに、お父さんに「ありがとう」や「大好き」と伝えるのは少々照れくさいものです。また、お父さんに何を贈るのがかわからず、もどかしさを感じてしまうことがあるかもしれませんね。ここでは、父の日プレゼントをピックアップしてみました。

 

◇九谷焼の大湯呑がおすすめです

 

九谷焼 大湯呑北斎凱風快晴¥5,500この湯呑についてもっと詳しく見る

 

九谷焼は昭和50年(1975)には国の伝統的工芸品産業に、翌51年には石川県無形文化財に指定されました。独特の色彩感と構図が日本国内を問わず海外でも高く評価されている九谷焼は加賀百万石文化の豪放華麗な美意識により完成された石川の伝統工芸品です。何を贈ろうかと迷うことも多い父の日のプレゼント。いつも頑張っているお父さんに、センスが良くて毎日使ってもらえる九谷焼の湯呑がおすすめです。

 

◇葛飾北斎の絵柄です

 

 

お写真は、九谷焼の大湯呑です。絵柄は、江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎の代表的な「神奈川沖浪裏」と「凱風快晴」です。昨年は北斎生誕260年だそうで、いろんな企画展が開催されていました。その中でも、北斎の生きざまが映画化され話題にもなりました。そんな北斎画が男性にとても人気があります。

 

◇多目的に使えます

 

 

 

大きさは、大ぶりでどっしりと存在感のある大きさです。女性の手には少し大きいですが、男性の手にはしっくりと収まる大きさです。お家時間が増える中、湯呑だけではなく焼酎カップとしてもお使い頂けるので多目的に使えると好評です。今年はいつも以上にお父さんに「ありがとう」の言葉と感謝の気持ちを贈りましょう。

 

 

◇ラッピングはお任せ下さい

 

 

ラッピング・熨斗についてはこちらに詳しくご説明させていただいてます。漆陶舗あらきでお買い求め頂いた商品はベテランスタッフが真心こめてお包みさせていただきます。

父の日のメッセージをご希望であれば手書きのメッセージをご用意させていただきます。ご注文カートからお進み頂き、備考欄にその旨お申し付けください。

 

 

<<   父の日プレゼントをもっと詳しく見る

<< コラム一覧へ戻る