九谷焼 花の舞アトリエ花器
四角いフラワーポットです
◆産地:石川県能美
◆素材:陶磁器
◆サイズ:横約15.5×巾約6.2×高さ11.2㎝
◆口寸:約横13.5×巾4.5㎝(内寸)
◆箱サイズ:22.2㎝×14.5㎝×9.5㎝
◆セット内容:1個
◆箱:紙箱
スクエアー型のフラワーポットです。正面と左側面にはに桜の花が描かれ、ところどころに金箔が貼られているので豪華さもあります。裏面は白地の無地の花生けです。お花を入れるときは無地面を正面にして入れて頂くと模様が邪魔になりません。
山野草など小さなお花をほんの一輪さしていただけるだける他、フワラーアレンジを華やかに生けることが出来ます。ちょっとしたプレゼントや、お花好きのお母様に母の日のプレゼントとして最適です。
独特の色彩感と構図が日本国内を問わず海外でも高く評価されている九谷焼は加賀百万石文化の豪放華麗な美意識により完成された伝統工芸品です。
九谷五彩と呼ばれる赤・青(緑)・黄紫・紺青の五色を中心に350年の歴史の中で伝承されてきた画風で描かれた作品は日常空間を鮮やかに飾ります。
商品画像と実物の商品の色味が、若干違う色味に見える場合がございます。なるべくイメージを近づけるよういたしておりますが、何卒ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
九谷焼の伝統は脈々と受け継がれ、昭和50年(1975)には国の伝統的工芸品産業に、翌51年には石川県無形文化財に指定されました。
独特の色彩感と構図が日本国内を問わず海外でも高く評価されている九谷焼は加賀百万石文化の豪放華麗な美意識により完成された石川の伝統工芸品です。
◆取り扱い方法
磁器の器ですので、特別なお手入れの必要はございませんが絵付部分の美しさを保為、食器洗浄機はご遠慮下さい。洗浄後は十分乾かしてからご収納下さいませ。