MENU
HOME
店舗情報
漆陶舗あらきからのごあいさつ
会社概要
商品一覧
輪島塗
九谷焼
山中塗
独歩炎
有田焼
ブライダル・結納
茶道具
石川の伝統工芸
輪島塗について
九谷焼について
山中塗について
沈金教室のご案内
法人の皆さまへ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
▲ 閉じる
商品詳細
HOME
輪島塗
輪島塗 松葉沈金銘々皿5枚組
輪島塗
輪島塗 松葉沈金銘々皿5枚組
輪島塗の銘々皿5枚組です
◆サイズ:径15cm
◆箱:化粧箱入り
●産地:石川県輪島
●塗装:天然うるし
●素地:天然木
化粧箱に入れてのお届けとなります。
輪島塗の加飾には蒔絵と沈金とがありますが、 こちらの銘々皿は沈金で模様を描いてあります。
ひとつ、ひとつ丁寧にのみ(沈金刀)で模様を彫り、 その上から漆をのせたあと金を埋め込んでいく 技法が沈金と言います。
大地にどっしりと根を張り、常に緑の葉を茂らせる松には千年の寿命があるといわれ、健康長寿、夫婦和合、子孫繁栄などの意味合いがあります。
又、松の模様は不祝儀を問いませんので幅広くお使いいただけます。
ALL
<% def.title %>
<% def.title + "一覧"%>
<%child.title%>