創業・嘉永年間の漆器と陶器の専門店/石川の伝統工芸をお届けします
お気軽にお問い合わせ下さい
tel.0767-52-4141
MENU
HOME
店舗情報
漆陶舗あらきからのごあいさつ
会社概要
商品一覧
輪島塗
九谷焼
山中塗
茶道具
シーンで選ぶ
九谷焼
九谷焼一覧
豆皿・皿
マグカップ・コーヒーカップ
湯呑・フリーカップ
飯碗・フリーボール
蕎麦ちょこ・ちょこ・酒器・盃
花瓶・花入・壺
鉢
抹茶茶碗・水指
香炉・香合
汁次・銚子・箸置・小物
山中塗
山中塗一覧
椀・ボール
カップ・湯呑・ぐい吞み
花器・花入
皿・鉢
箸・スプーン・小物等
食べ初め膳
盆
棗・香合
輪島塗
輪島塗一覧
椀・合鹿椀・丼
湯呑・カップ・盃
茶托・銘々皿
箸
ボールペン
盆
重
茶道具
茶道具一覧
棗
香合
抹茶茶碗
水指
シーンで選ぶ
シーンで選ぶ一覧
結婚お祝
内 祝・お返し
引出物
父の日・男性への贈り物
母の日・女性への贈り物
還暦御祝・金婚式御祝
敬老・長寿の贈り物
両親への贈り物
新築お祝
作家で選ぶ
作家で選ぶ一覧
三ツ井為吉
武腰一憲
山田義明
山岸政明
山岸大成
美山富
谷敷正人
新田邦彦
中村陶志人
中門博
石川の伝統工芸
輪島塗とは
九谷焼とは
山中塗とは
輪島塗 お椀・お箸体験のご案内
法人の皆さまへ
お問い合わせ
お買物について
お買い物の流れ
ラッピング・熨斗について
特定商取引法に基づく表記
お支払い方法
配送方法・送料
プライバシーポリシー
お気軽にお問い合わせ下さい
tel.0767-52-4141
▲ 閉じる
COLUMN & SELECT
HOME
COLUMN & SELECT 一覧
2025.03.18
地鎮祭を執り行いました
2025.01.13
中門博先生の作品が入荷しました。
2025.01.03
能登半島地震から1年
2024.07.28
沈金体験を再開します
2024.07.06
復興のかけ箸
2024.04.25
輪島塗ボールペン
2024.04.10
仮店舗オープンのご案内
2024.02.13
クラウドファンディングを立ち上げました
2024.02.11
復興マルシェを開催しました
2024.02.02
輪島の職人たちも動き出しました
2024.01.29
令和6年能登半島地震を受けて
2023.08.17
敬老の日のプレゼント~山中塗編~
2023.05.01
父の日に贈りたいとっておきの九谷焼!
2023.05.01
本日のお客様~GWに沈金体験~
2023.04.10
母の日に届けよう 感謝の気持ち~九谷焼のマグカップ~
2023.05.27
輪島塗のお手入れ方法~保存版~
2023.03.07
お箸のちょこっと豆知識~輪島塗箸編~
2023.01.23
毎日使うお椀~輪島塗のイチ押し~
2023.01.23
花嫁のれんと オリジナル漆器
2022.12.12
九谷焼の香炉~使い方とお手入れ方法~
≪
1
2
≫
プライバシーポリシー
Copyright Ⓒ 漆陶舗 あらき. All rights reserved.